サッカーの読みもの

サッカーの基礎的なこと、Jリーグ、世界のサッカーを語る

キャプテン翼考察

【キャプテン翼考察】サッカーの本質をつく名言⓵ ラモン・ビクトリーノ編

photo by chia ying Yang キャプテン翼のセリフのなかで「サッカーの本質をつく名言」がいくつもある。そのひとつが、ウルグアイの黒豹ラモン・ビクトリーノが言った次のセリフだ。 「番狂わせっていうのは二度もつづきやしねえ。 まぎれもない。これは日本…

【キャプテン翼考察】「フランス・パリ・エッフェル攻撃」から学ぶ”声”の重要性

photo by chia ying Yang <「パリ・エッフェル攻撃」という豪華なネーミングの割には地味すぎる技だったが> フランス国際ジュニアユースの準決勝で、日本はフランスと対戦。キャプテン翼史上もっともエキサイティングだった試合のひとつ(単行本の31~33巻…

【キャプテン翼考察】移籍の何が悪い!シュナイダーから学ぶ「プロのスタンス」

photo by chia ying Yang <「ハンブルクへの裏切り行為だ!」と批判されたシュナイダーだが…> サンフレッチェ広島の塩谷司がUAEのアルアインに移籍する。これで年俸は3倍、4倍にも増えたと報道されており、「お金のために移籍したんじゃないの?」と批判…

【キャプテン翼考察】森崎有三から学ぶ第3GKの心得

photo by chia ying Yang <素晴らしかったのは西ドイツとの決勝前のミーティングでの振る舞い> 代表チームの第3GKは微妙な立場である。文字通りの緊急事態にならないと、いわば戦力として扱われないからだ。練習中、フィールドプレーヤーに怪我人が出れば…

【キャプテン翼考察】スーパーから平凡へ。GK若島津健のメンタルは“どこ”で萎えたか?

photo by chia ying Yang <良い意味でプライドが高かった、そんな若島津の心を折ったのは…> 小学生時代は若林源三と同等の実力者だった若島津健が、年齢を重ねるごとに下手になっていったのはなぜだろうか。 全国サッカー少年大会の準決勝ではふらの小の松…

【キャプテン翼考察】マリーシアの重要性が分かる名勝負②「南葛小vs修哲小」

photo by chia ying Yang 南葛小×修哲小 南葛小と修哲小の第26回対抗戦で、南葛小と修哲小が延長戦を戦っても決着がつかず、2-2で引き分けた試合(『キャプテン翼』単行本第2巻に掲載) <もっともだった来生哲平の主張> マリーシアとは、ポルトガル語…

【キャプテン翼考察】マリーシアの重要性が分かる名勝負⓵「南葛中vs東一中」

photo by chia ying Yang 南葛中×東一中 全国中学生サッカー大会のオープニングゲームで、大会3連覇を目指す南葛中が初出場の東一中に2-1と逆転勝利した試合(『キャプテン翼』単行本第16巻に掲載) <この試合の主役は東一中のディフェンダー・早田誠だ…

【キャプテン翼考察】サッカーの醍醐味が分かる名勝負ベスト3③「日本×フランス」

photo by chia ying Yang 第3位 日本×フランス 日本がフランスに4-4の激闘の末、PK戦を制した試合(『キャプテン翼』単行本第31~33巻に掲載) <完全アウェーの日本は様々な“アクシデント”に見舞われる> サッカーには「ホームタウンデシジョン」という…

【キャプテン翼考察】サッカーの醍醐味が分かる名勝負ベスト3②「明和FC×ふらの」

photo by chia ying Yang 第2位 明和FC×ふらの 3-2で明和FCが競り勝った試合(『キャプテン翼』単行本第7巻に掲載) <「戦術・日向」の明和FCが、その日向を抑え込まれ…> サッカーにおいて、チームワークと個人技はどちらも重要だ。チームワークのふ…

【キャプテン翼考察】サッカーの醍醐味が分かる名勝負ベスト3①「南葛×島田小」

photo by chia ying Yang 第1位 南葛SC×島田小サッカークラブ 南葛SCが3-2で逆転勝利した試合(『キャプテン翼』単行本第3巻に掲載) <キャプテン翼史上もっとも現実的かつスリリングな試合> サッカーの醍醐味のひとつは、格下と目されたチームが格上…